県北浄化槽有限会社
TEL:0982-47-3375

宮崎県延岡市・浄化槽清掃業務の従業員募集
県北浄化槽有限会社は、市民の生活環境の保全と向上を目指し、公共施設の浄化槽や集落排水施設の維持管理業務を遂行しています。
RECRUITMENT
従業員募集

一緒に働く仲間を募集中!
■仕事内容
浄化槽清掃業務
■募集要項
雇用形態
正社員(フルタイム)
試用期間
あり(6ヶ月)※試用期間中の労働条件は本採用後と同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
学歴・経験
不問
必須
普通自動車運転免許(AT限定不可)
年齢制限範囲
年齢制限あり、〜64歳
(年齢制限該当事由・理由:65歳定年を上限とするため)
勤務地
〒882-0104 宮崎県延岡市北方町角田丑487-1
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし
給与
189,000円〜235,000円
手当
衛生手当5,000円〜5,000円、通勤手当(実費支給・上限あり)月額8,000円、役職手当、子供手当、住宅手当、通信手当、資格手当
賃金形態
日給8,000円〜10,000円
昇給
あり(前年度実績)
賞与
年2回あり(前年度実績)
就業時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
なし
年間休日
88日
休日
週休二日制、日曜日、祝日、その他、事業所カレンダーによる休み(年末12/31~1/4)
年次有給休暇
年次有給休暇日数:10日(6ヶ月経過後)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
復職制度
あり
■選考方法
-
面接(予定1回)
面接選考後7日以内に選考結果通知をお電話にてご連絡いたします。 -
選考日時
随時 -
選考場所
〒882-0104 宮崎県延岡市北方町角田丑487-1 -
応募書類等
履歴書(写真貼付)を面接時にご持参ください。
■特記事項
-
採用時、健康診断書を提出していただきます。費用は会社負担となります。
-
時間外業務はほとんどありませんが、災害等発生時にお願いする場合があります。
-
休憩は午前午後各15分+お昼休憩60分です。
BUSINESS
事業案内

Maintenance and inspection
浄化槽の保守点検
浄化槽の保守点検業務を実施しています。
浄化槽への流入水は微生物処理を経て、最終的には河川などに放流されます。これらの機能を維持するためには、浄化槽管理士が国家資格として認められ、水質検査、槽内の機器調整、消毒剤補充などの点検を行います。なお、浄化槽法に基づき、点検の頻度に規定があります。

Cleaning
浄化槽の清掃
浄化槽の清掃業務を実施しています。
浄化槽内の汚泥や異物の取り除き、機器の洗浄などを実施します。法令に基づき、年に1回以上の清掃が義務付けられています。

Sewer treatment
下水道の処理
生活排水や雨水などを処理し、生成された汚泥は最終処分が行われます。処理後の水は水質基準に合致するよう検査され、安全な水資源として再利用または自然環境に戻されます。
処理を行うには専門設備と技術が用いられ、定期的な保守作業や検査が必要となります。

Facility management
施設管理
農業集落排水処理施設や漁業集落排水処理施設などの施設管理を実施しています。
また、処理施設の水処理業務や電気・機械設備の保守管理も行っています。
COMPANY
会社案内
会社名
県北浄化槽有限会社
所在地
〒882-0104 宮崎県延岡市北方町角田丑487-1
電話番号
0982-47-3375
FAX番号
0982-47-3502
設立
1991年2月8日
代表取締役
栁田 里美
資本金
500万円
社員数
11名
事業内容
浄化槽の保守点検・清掃、下水道の処理、施設管理